2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

妹ビワ子の誕生日です。枇杷のなる頃に生まれたあなた。おめでとう22歳、早いなぁ。 小学校の時、朗読される物語を聞くのは苦痛だったのですよ。先生や、朗読テープとかが話すときの「間」が嫌いで。やたらと「間」を取りながらゆっくりと話すでしょう?あれ…

最近キノコさんと仲が良い。それは、一緒に居る時間が増えたからだ。二人で話をする機会が増えたからだ。だんだんお互いのことを知っていくと、お互いのペースがつかめてくる。ゆっくり話をしながら散歩をしたり、一緒にお茶を飲んだりしながら。そういえば…

方言の研究者の方々が、若い世代が方言を好んで使う傾向について「自己表現の為の方言」「方言のアクセサリー化、オモチャ化」と分析しているのを聞いた。興味深い。「他地域の方言を受け入れる側の意識、新形式の受容と拒否を規定する社会的な背景について…

空がすでに明るい。もう六月になろうとしているのですから。おはようちゅん。今日は良い天気になる。文法用語はなぜあんなにもイメージしにくく頭に入りにくい名前なのか。中学生が英語を勉強するときにあんな言葉で説明されてもさっぱりですよ。変えましょ…

ちびこちゃんのメールはいつも、これきりしばらく会わないような言葉で締めくくられる。「それではまた、お元気で。そっちに行ったら遊んでね。」とか。翌日もメールが届くのに。BOOMのことを必ず「ザ・ブームが・・・」って全部言うし。

国立病院ダイエットがまた流行ってます。同じフロアーの人がやってて、グレープフルーツばっかり食べてる。実家の父さんと母さんが二週間で七キロ痩せて、家からグレープフルーツとメニューが送られてきたんだと。これ、十年近く前あたしが高校生だったとき…

また祖母のお話。祖母が娘の頃にはまだ「男衆宿(おとこしゅやど)」、「娘宿(むすめやど)」という、今で言う青年会?クラブ?みたいな集まりがあり、小学校を卒業したくらいから男女それぞれの集会所に集まってお喋りしたり、時には泊まったりして遊んで…

明るい午後、近くにある広い公園に散歩に行きました。そこには広い芝生のスペースがあって、休みになると大勢の人達が来てそれぞれが思い思いに過ごしています。ダンス、フットサル、詩吟、サックス、ジョギング、読書、カラオケ、酒盛り、犬の散歩、猫の餌…

新聞で見かけた川柳「ネイティブの英語はへんな発音だ」「サイコロの1だけ赤いのなぜだろう」・・・これは川柳か?サイコロの1は国旗にかけてあるのか? へ〜、近くだったんだ⇒http://d.hatena.ne.jp/keyword/%bf%b9%b2%ac%c0%b5%c7%ee知らんかった。一度…

バイト始まる。中学三年生の勉強を見るのだが、あらららら数学がさっぱりわかりませんが。こら困った。どこかで聞いたことがあるんだけどなぁ。教科書を借りて帰りましたので、しばらくは数学の復習に励みます。こういうところで逃げ続けたつけが回ってくる…

堺東駅前の商店街にあるカラオケ居酒屋は、もう見るからに古くてずいぶん前に醤油で煮しめられてそのままにされているような風合い。暗い路地に地味にある。クンクンと興味を示す私に「君の感性はちょっとずれているんだよなぁ。」と言ったのはちびこちゃん…

母と電話で話していて。母と父は最近父方の祖母の家(車で五分)に出かけて晩御飯を一緒に食べている。食後に祖母のとりとめの無い昔話を聞きながらお茶を飲むのだそうだが、毎日それを繰り返しているうちに、祖母がどんどん昔のことを思い出してきて、最近は…

え〜、中国語母語話者が日本語を学習するときによくする間違いのパターンを見つけて分析するというのがこの二年間の目標なんですが、結局間違いってのは受け取る側の判断なのだから、どういう人が間違いと思うのか、言い間違いを聞いたときに許容する人と拒…

あははははははは。あ〜あ、テニスをしました。テニスが、というか体を動かすこと自体、ものすごく久しぶり。何年ぶりかしら。いや〜楽しく気持ちいい!高校生のときにテニス部だったものの、人間関係が嫌で退部して、それからあまり良いイメージが無かった…

なんでも、奈良県の洞川地区という場所は東京アクセントで話をするのだそう。http://www.nhk.or.jp/a-room/kotoba/36nara/36episode04.htmlぽっかりとそこだけ違うアクセントが根付いているなんて面白いや。なんでだろう。余りに山深くて周囲との交流が活発…

堺市駅近く魚市場、マグロを解体する前で教室の人々と三線。歌を聞くことが目的で来ているわけではない人々を立ち止まらせるってのは難しいものなんだねぇ。出し物がものすごく珍しいか、ものすごく上手くないと無理。初めて見るものだったら上手いか下手か…

結局パソコンからの不可解な音はファンの故障でした。壊れて修理。やっと手元に戻って来た。金のかかる子。しかし、突然自分のパソコンが知らない人々の手に渡るのは不安というか、落ち着かなさを感じる。怪しいものが入っているわけでもないし、紛失してと…

ものすご〜く久しぶりに三線の先生に褒められた。へへへ。声が出るようになってきたって!同じフレーズを何度も何度も何度も繰り返して大きな声で歌わされていると、民謡っぽく歌おうとか、高い良い声を出そうとかそんなことを忘れてくる。で、その状態がち…

自分の好きなものを好きだと他人に伝えることがどうも苦手なんでは?ということに、大人になってから気がついた。好きな対象が何であるのかは関係なくて「私はこれが好きなのよ。興味を持っているのよ。」と言うことがなぜだか苦手。人の話を聞くのは好きだ…