2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

他人事ではない。

イラクで人質になっていた日本人青年が首を切断された遺体で見つかった。彼は確かに軽率だった。甘かった。しかしこのニュースは本当に辛い。彼は私であったかもしれない。ボランティアでもなく、ジャーナリストでもなく、仕事も無い只の旅行者の私。旅行を…

ナンデ2

なんだか気にかかるから、もう少し。 以下、http://www.rui.jp/ruinet.php3から抜粋。 こちらは会社概要http://www.rui.ne.jp/index.html 例えばLinuxは、OS=基本ソフトの中身をネット上に公開した事によって、それを使った様々な追加や改良が可能になり…

はぁ

大丈夫だったようです。とりあえず一息。

!!

ああ!!!大変だああああ!!!!どうしよう、どうしよう、どうしよう!!

などなど思っていたら…

http://www.rui.jp/ はは〜、こんな組織だったのね。バックには会社があるのね。シラナンダ。会社が絡んでいるとわかっただけでなぜ騙された気分になるのか。違和感の原因はこのへん。ただの露天の兄さんではないのだ。う〜う〜。

ナンデ考

今日は天神橋商店街で見かけた「ナンデ屋」。今回は冷静に観察してみようとしばらく見守っていたら、店のお姉さんとお兄さんが話しかけてきたので、これの成り立ちとかの話を聞く。最初は異世代交流会(?)のような、内輪の会で話し合っていたのだけれど、…

ビデオ鑑賞

久しぶりにビデオ鑑賞。「ドラムライン」と「スクールオブロック」。「ドラムライン」はスクリーンで見たかった。主人公の所属する学校のバンドと本物ではないといわれるライバル校のマーチングバトルシーンで、どうやって本物と偽物を描き分けるのかと思っ…

おじちゃん!

駅前の駐輪場のおじちゃん!いくらもう暗いから、雨が降ってて流れるから、延滞の自転車の横だからって、駐輪場の中で立ちションはやめて!職場ですよ!そしてその手でお釣りを渡すのも!

慣れ

家の近くに大きな病院があり、そこは身体障害者のリハビリセンターも併設しているので、近所で身障者を見かけることがとても多い。こちらに住み始めた当初、彼等に出会度に車椅子の姿を意識していたが、郵便局で、スーパーで、コンビニで、日常生活のそここ…

タコ汁 

こちらに来てから初めて知った食べ物の一つに「タコ汁」というものがある。町の小さなたこ焼き屋で見かけるメニュー。注文すると、お碗に入ったたこ焼きにだしのきいたスープが掛けてあり、そこにねぎなどを浮かせて食べる、たこ焼き入りの澄まし汁みたいな…

ホロホロ鳥

あのう、私はホロホロ鳥をですね、小さな頃に動物園で見たときの印象が忘れられないのです。そこでは柵で囲った土地に放し飼いで飼育してありまして、二十羽から三十羽くらいの群れの彼等は、群れから離れるのを恐れているように常に集団行動でありました。…

北海道生絞り

サッポロのビールのおまけに沖縄物産展と名前のついたフィギュアがついてくる。熱に浮かされた結果ほこりを被った猫やらトカゲやらが家に溢れたチョコエッグの二の舞だと思いながらも、ついつい北海道生絞りを購入。まず5缶。しかし、サッポロの北海道生絞…

母の活動

母が友達と卓球のサークルを作ったらしい。名前は「ピン美会(ピンビカイ)」。素晴らしいネーミングセンス。さらに最近は仲間と共に地域の公民館の祭りで発表するための芸を練習しているよう。「シンクロか女子十二楽坊を選ばんといけんで、十二楽坊は、か…

おばあちゃん

母に電話をする。おばあちゃんの誕生日で親戚が集まったそうで、その模様を聞く。なんと98歳になったおばあちゃん。数えで99歳。正月が来たら数えで100才だ。すごいなぁ!!

自転車

自転車を盗まれ、今日返ってきた。 普段と同じ生活なのに、自転車のある生活がとても素晴らしいものに思える。なくしてみると大切さが解るということ。倦怠期の夫婦が一度別居するのは理にかなっているのでしょう。

飛田

試験を終えて飲み会。場所は飛田新地にある百番という居酒屋。居酒屋だけれどもその建物は大正時代に作られた遊郭がそのまま使われている。店まで続く道の両側には入り口にピンクのネオンがともる小さな料亭が続き、照明で肌が透き通るように白く見えるお姉…

自分宛て

今日は試験だった。おそらくこの二年間で一番重要な。それがこの体たらくですか。お前さん。しっかりやらにゃあ。

のんき西沢さん 

U氏の紹介にて西沢和弥さんのミニライブを開催。優しい人。笑えて味わい深い歌の数々。声も良く通って歌詞も明瞭。なぜこの人の歌がもっと多くの人に聞かれていないのか?確かに今回は一mくらいのつばが飛ぶよな距離で聞けて、お気楽な雰囲気が存分に堪能…

再開

パソコンに酒がかかり、壊れて今日返ってきた。