2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

想像の犬の意思

会社の帰り道、暗くなった住宅街を自転車で走る私の目の前を、柴犬風の犬が小走りに横切って行った。(野良犬!?)珍しいなぁと思っていると、その犬は道沿いにある小学校の門の下のわずかな隙間を、もぞもぞと無理やりくぐって校庭の中に入って行った。はは…

関係

一緒に話す相手によって話が盛り上がったり盛り上がらなかったりするのは、なぜなのでしょうか?? やはり相性というものはあるもので、無口な人には賑やかな友達がいるものです。話上手×聞き上手、聞き上手×聞き上手はそれぞれが気持ちいい関係。 話上手×話…

いちばん

あなたがいちばん好きだよ。これを、「いちばん」という概念がわからない人に伝えるためには、どう説明したらよいでしょうか。 考えると、結構難しい。 伝えたいのは三歳甥っこです。彼にはまだ「いちばん」、「最も」という概念がありません。 「いちばん」…

サンボマスター ピース又吉 猫 犬 動物全種 チキンカツ 散歩 お金 音楽 ルアンパパーン(という時の口の感覚) キンサシャ(という時の口の感覚) アルフィーの坂崎さん 漫画 盆踊り 沖縄民謡 好きなものがある人 ましちゃん(姪) チョコレート 下町をさまよう 居…

車の運転

私は車の運転が好きなのかも、と思った連休でした。 実家の車はこれまでずっとマニュアル車で、私が乗っていた2台の車もマニュアル車だった。 私は坂道発進が苦手で、坂道の途中で車が止まる事が心配でならなかった。 私は車線変更が苦手で、スピードに乗れ…

はやい

仕事の早さ。効率。 私はどう考えてもそれがすべてとは思わないし、どう説得されてもそれで人間の良しあしが決まるとは言わない。そんなのは会社で仕事をする中のちょっとの場面でだけ価値を置かれること。こんな価値観の世界に我慢しているのは生活のため、…